fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

最新記事

プロフィール

H&M ガーデン 園長

Author:H&M ガーデン 園長
H&M Garden

リンク

最新コメント

最新トラックバック

フリーエリア

オリーブオイル

2017.02.13 19:31|オリーブ
【オリーブオイル】

 オリーブの実は、10月から1月の間に収穫され、
 オリーブオイルとして、食用・薬用・化粧品用の素材に用いられたりします。

 オリーブオイルには、オレイン酸や各種フェノール成分が豊富に含まれている為、
 多くの効果があります。
  ・コレステロールの低下作用
  ・抗酸化作用
  ・ダイエット効果
  ・整腸作用
  ・美肌効果

TS3E01641.jpg

 その他、動脈硬化、高血圧、高コレステロール血症、
 関節リウマチ、乳がん・皮膚がん・大腸がんなどの予防に有効性が示されています。

 特に多く含まれるオレイン酸には記憶力も高める効果があるようです。
 また、中性脂肪、コレステロールなど血中脂質を改善し、
 心筋梗塞や脳卒中などの心血管病の予防に役立ちます。

 そして、カルシウムや鉄など様々な栄養を多く含んでいるので体全体を健康な状態に導いてくれます。
 地中海沿岸などでは不老不寿の薬として大昔から使用されています。

オリーブリーフ

2017.02.08 19:41|オリーブ
オリーブリーフには、鉄分やカルシウム、ビタミンEのほか、
オレウロペイン、オレイン酸、エレノル酸といった
有効成分が多く含まれている。

特に有効成分のオレウロペインは強い抗酸化物質で
自然の抗生物質として風邪やインフルエンザの予防に有効。
その他、高血圧予防、糖尿病、循環系の機能改善、慢性疲労にも効果がある。

20170208_092255.jpg

近年オリーブの葉の研究が進み、
果実よりも葉に数十倍ポリフェノールが多く含まれることが判明。
体内のコラーゲン生成をサポートし美白美肌に効果を発揮する。

様々な効果効能のあるオリーブリーフのオリーブティーは、
女性にうれしい健康美容茶です。

オリーブ

2017.02.06 21:28|オリーブ
【オリーブ】
 別   名:olive(英名)
 学   名:Olea europaea
 科 ・ 属名:モクセイ科オリーブ属
 原産地域:地中海地方

TS3E0208.jpg

常緑性高木で暖かく乾燥した地方で栽培されている。
樹高は7m以上になる。
葉は細長く、表面が深緑色、裏面が銀白色で対生する。
開花期は夏頃で、黄白色で芳香のある小花が咲く。
花言葉は『平和、知恵』。
果実は、未熟なものを塩漬けにして食用とし、熟果からはオリーブ油をとる。

オリーブは平和のシンボルとされ、旧約聖書に由来する。
日本では小豆島等で栽培され、香川県の県木県花に指定されている。
オリーブの実をつけるには、異品種を2本植える必要がある。
日本では、人気が高い常緑樹。

2017 オリーブの葉収穫

2017.01.29 18:38|オリーブ
2017 オリーブの葉収穫。

オリーブの実から採れるオイルは、
ポリフェノールやビタミンが豊富に含まれており
健康効果は良く知られているが、
オリーブの葉はそれ以上にすごい。

20170127_083022.jpg

オリーブは生命の木とも呼ばれ
昔から病気や傷を治すと言われていて、
調べてみると総合的に健康や美容に良いようだ。

2017 オリーブ

2017.01.23 21:04|オリーブ
2017年1月、オリーブの状況。

TS3E0208.jpg
(2016年)

20170113_092734.jpg
(2017年1月)

人の身長ほどだったオリーブも
2mを超すようになってきた。