fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

最新記事

プロフィール

H&M ガーデン 園長

Author:H&M ガーデン 園長
H&M Garden

リンク

最新コメント

最新トラックバック

フリーエリア

2023 試験場イチジク初収穫

2023.09.28 19:13|イチジク
9月28日
イチジク栽培試験場のイチジクが成熟した。
初日は2個収穫。
収穫品種は、ロング・ドゥート。

20230928_060910.jpg

20230926_165949.jpg

20230928_060943.jpg

植付け1年目で果実が収穫できるとは思っていなかったが、
この先まだまだ収穫できるかもしれない。

来年は木と根に力が出る為、
9月上旬から収穫できると考えている。

でも、やはりこの仕立て方が少し気になる。

イチジクの成熟順番

2023.09.27 20:04|イチジク
イチジクは
下から順番に成熟して行く。

20230912_071734.jpg

たまに下から順に成熟せず
飛ばして成熟する果実がある。
どうして飛ばすのか知りたい。

2023 イチジク試験場収穫なるか

2023.09.26 19:39|イチジク
植付1年目のイチジク試験場。
少し果実が膨らんできた。

1年目なので今年の収穫は無理だろうと思っていたが、
もしかしたら収穫できるかもしれない。

20230804_163622.jpg

20230926_165949.jpg

心配なのは
1年目だから収穫できないと考えているが、
違う理由で成熟が遅れているとしたら
来年も9月に収穫できない可能性はある。

この仕立て方が、少し気になる。

2023 ヨルダン成熟

2023.09.17 19:25|イチジク
イチジクの品種:ヨルダンが成熟している。

20230912_071549.jpg

ヨルダンは赤い果皮のイチジクなのだが、
赤みが足りない気がする。

もしかしてヨルダンおまえもか。
しかし、本物のヨルダンを見たことがないので
比較ができない。

2023 ゴールドフィグ入荷

2023.09.14 18:24|イチジク
イチジクの品種:ゴールドフィグが入荷。

20230829_154918.jpg

20230829_154942.jpg

希少な品種なので
本当にゴールドフィグなのか心配。

イチジクもブルーベリーと同じく
自分で栽培してみて品種特性を調べていきたい。

悪かった品種でもどのように悪かったのかがわかれば
それは失敗ではない。